※施設をご利用になる方は、必ずこちらをご覧ください。
【施設利用に関する感染症対策関連情報】
6月1日(水)より、研修室の利用人数を調整することなく、通常の定員でご利用いただくことができるようになりました。なお、宿泊室については、定員の1/2の人数になっております。
〈国の新型コロナウィルス感染症対策の基本的対処方針(令和4年5月23日変更)等に基づく〉
※ 基本的な感染防止策については、引き続き、ご協力をお願いいたします。
・
・食事について
事前予約による弁当提供となっております。詳しくは、「施設を利用する」をご覧ください。
<展示に関するお知らせ>
展示の詳しい内容は、展示紹介コーナーをご覧ください。
・シャイニングアカデミー フラワーBOX「アーティフィシャルフラワー作品展」
【6月30日(木)から6月23日(土)まで】
・IBARAKI・ドリームパス事業
「第3回プレゼンテーション大会受賞校作品展」開催中
【2月6日(日)から】
<募集予定・募集中の講座・イベント>
令和4年度 講座受講生を、引き続き 募集中!!
申込期間を延長しています。
(5月29日17:00以降の募集は、先着順といたします。)
講座8「情報活用に活かせるスマートフォン講座」について (お知らせ) 令和4年度、講座募集案内の中で、講座8「情報活用に活かせるスマートフォン講座」について、当初、iPhone限定講座としておりましたが、講師との打合せの結果、Android(アンドロイド)系スマートフォンをお持ちの方も受講可能となりましたのでお知らせいたします。 |
〈画像をクリックすると拡大されます。〉
募集を締め切った講座 多くの御応募ありがとうございました。
※No.2 「部活動指導員育成講座」
※No.3 「ICTスキルアップオンライン講座(Excel中級)」
※No.4 「夢を叶える野菜作り講座」
※No.7 「自然災害対策につながる気象講座」
※No.10「小学生プログラミングエキスパート育成講座」
※No.13「はじめてのオンライン講座」
※No.14「オンラインステップアップ講座」
講座申し込みフォームは、»» コチラから
追加募集期間:5月29日 17時 ~
申込み方法 :申し込みフォーム・電話・FAX・来所にて申し込みできます。
<オンライン会議サポートに関するお知らせ>
レイクエコー 茨城県鹿行生涯学習センター 〒311-3824 茨城県行方市宇崎1389 TEL:0299-73-3877/FAX:0299-73-3925 |
Copyright © 2015 lakeecho All Rights Reserved. |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
〒311-3824
茨城県行方市宇崎1389
TEL 0299-73-3877
FAX 0299-73-3925